top of page
テクター講座
このページではPSO2のクラスの一つであるテクターもとい、ウォンドについて解説していくよ!

ウォンドはTe(テクター)のメイン武器で、通常攻撃の威力が高く
また通常攻撃が当たった敵それぞれに法撃爆破と言う爆発がおきて、追加ダメージをあたえる不思議な武器だよー
(左図の4000ダメージ部分が通常攻撃分 2000ダメージ部分が法撃爆発分)

ウォンドの利点は複数の敵を同時に通常攻撃した時に発揮されるよー
複数の敵をゾンディールなどでまとめて、通常攻撃で殴ると・・

こんなかんじで、敵それぞれの法撃爆発が重なって
ものすごい総合ダメージをあたえられるよー
だから雑魚相手にかなり強力!!
ゾンディールでまとめて1万体のロックベアを瞬殺できる唯一の武器!!
(どんな状況やねん…)
ただし・・欠点もおおいですー
まずーつ、接近系武器なのですが、ウォンドにはガードがないです 加えてクラス構成的にに、炎、氷、雷、闇、光それぞれのウォンドが必須(Te/Br) あと致命的な弱点ではないですが 単体相手だと真 価が発揮できないです・・(゚Д゚;)


つまり、ボス戦やゾンディールであつめられない敵などは 苦手です
一応、法撃の高い弓(リカウテリ等)で、テクニックをつかったり それ+バニッシュアロウを 組み合わせたり、工夫しだいである程度補うこともできるです
以上でウォンドの概要説明おしまい!!
くわしいスキル、武器構成とかは調べたり、人にきいてほしいですー
雑魚戦闘と支援のプロ 殴りテクター Te/br ぜひお試しをー(`・ω・´)ゞ
bottom of page